 |
僕の車はG-Lパケなので
フェンダーマーカー仕様です。
定番のクリア化でもしようかと思いましたが |
|
|
 |
オデのときに使っていたE36マーカー
外しておいたのでコレを利用してみる。 |
|
|
 |
当然、配線加工も済んでいるので
取り付けるだけでOKのハズ。。。 |
|
|
 |
先っちょは、こんな感じに加工してます。。 |
|
|
 |
純正のマーカーを外します。
ドア側へスライドさせてやれば
ポロッと外れます。
(速攻でパクられる仕様ですね) |
|
|
 |
別にコレを外す必要は無いんですが・・・
球交換のときはこの状態ですね。 |
|
|
 |
さてカプラーが出てきまし・・・ |
|
|
 |
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
カプラーの形状がオデと全然違います。
あぁ6年もの歳月の間に技術進歩が(笑) |
|
|
ハァ・・・速攻で終わると思っていたのに |
|
つづく・・・ハズ。。。 |
|
続きました! |
|
|
|その1|その2|その3| |
|
06/7/15 |