 |
アレをついに実行に移しました。
オデ時代に一部の連中で流行した
通称 「なんちゃってステルスバルブ」 |
|
|
 |
ホームセンターで700円程度で
安いやつが売られてるやんけ〜
と言う声が聞こえてきそうですが・・・
700円すら痛い、こづかい制リーマン。
|
|
|
 |
作業は至って簡単
このオレンジバルブを
|
|
|
 |
100円ショップで買ってきた
ペイントマーカーで塗ってやるだけ。 |
|
|
 |
ほら!出来た! |
|
|
 |
戻した状態です。
スッキリしました。 |
|
|
 |
どうですか?
ちゃんとステルス化されてるでしょ(笑) |
|
|
 |
念のため点灯状態の確認。
オレンジに光ってます。 |
|
|
|
|
くそ〜、ホンマもんのステルスバルブくらいシュっと買えよなぁ〜 |
でも105円で出来るなら、無理して買わんでこれで充分かも |
|
ホンマはね・・・ |
これをするつもりだったんですが |
↓ |
 |
1年位前にドンキで1,980円で買ったまま放置・・・ |
ホコリかぶってたのをせっかく持ち出したのに、またもや面倒くさくなり何もせず。。。 |
|
もしかしたら、もうウイポジの出番は無いかも・・・ |
|
|
07/09/23 |