□■ STEPWGN STAGE ■□





































































Sパケのリアスポイラーを付けてみる。

いつものホームセンター 4月の頭に手に入れていた
Sパケ用のリアスポ。

今回もタンスに引っ掛けていましたが
フロントスポのように数ヶ月放置する事なく取り付けてまいりました(^^ゞ
 
ずいぶん作業スペースが減りましたな これといった傷も無く
安価で手に入れ非常に満足しております。
 
サラバじゃ! 当然リアスポにもコイツが居る訳で
カッターナイフで切断。

ウレタンなのでサクサク切れます。
 
コイツどうしようかなぁ エアロ欲しい病が出ないように
購入時にマッドガードを付けたんですが
やはり外すことになりました(^^ゞ
 
こんなもん買ってしもて 純正エアロをつけてて思ったのが
社外品もええけど、純正もええなと。

フィッティングはバッチリやし
デザインもそれなりに見れるもんやし。

社外品で好みのタイプが無いのも。。。
 
三個入りと五個入りと 今回も固定にはコレを利用しました。

ホンマ便利な奴たちですな。
 
ワシの代わりに働くのじゃ〜 デブな僕の変わりに潜り込む
高校時代からの友人、ひろさん。

オデ時代に、彼もオデに乗っておりました。

今は何故かRFステップに搭乗。
 
お疲れさ〜ん 「やすく〜ん、付いたでぇ〜」

ひろさんサンクス!
僕の服が汚れずにすんだよ(笑)
 
写真いがんどるやん・・・ ちょっぴりボリュームが出ました。

これで僕のんもスカート付になりました。
ドムのスカートみたいにデカクないですが。
 
すっきり〜 ほい完了っと

さすがは純正
がっちりと取り付けることが出来ました。
 
 
今回はうまくGWに突入してくれて助かりました。
休みに突入していなければ、また数ヶ月放置していたような・・・
 
かぁちゃんに見せて、付いたでと報告すると・・・
( ´_ゝ`)ふーん、あんま変わらんね
 
ハァ・・・
 
07/04/30



|ドレスアップ?エクステリア|HOME|